WL4HL-ASH・AC
MSRP¥200,000 w/o tax
Discontinued Model
Specification
- Body
-
Ash
- Neck
-
Maple
- Fingerboard
-
Richlite or Maple
- Nut
-
Bone
- Bridge
-
Headless Unit
- Machineheads
-
Headless Unit
- Pickup
-
AG 4J-HOT
- Preamp
-
Aguilar OBP-2
- Control
-
Vol(Push/Pull=Preamp ON/OFF),Bal,Tone,Tre,Bass
- Scale
-
34 Inch
- Finish
-
Oil finish
- String
-
Elixir NANOWEB (45-105)
- Accessories
-
Gig Bag, Allen Wrench, COA
Introduction

Handmade seriesでの不定期・限定製作を経て、スタンダードスペックのBacchusオリジナルヘッドレスベース「WOODLINE HEADLESS」が本格始動!
WOODLINE譲りのオイルフィニッシュの質感やディンキーシェイプのサイズ感を汲んだ操作性抜群のオリジナルシェイプです。

ヘッドレスベースの魅力の一つにヘッド部およびペグがないことによる軽量化されたウェイトと、コンパクトなボディという面があります。移動時の持ち運びや、長時間の演奏でもそのメリットは十分に体感いただけると思います。
一方で一般的なヘッドレスベースでは弦振動がボディ、ネックに伝わる振動パターンが伝統的なエレキベースと異なるため、サウンド面での「違和感」がある場合もしばしばあります。
Bacchusのヘッドレスベースは、ボディ形状の設定と組み込み時の細部のセッティングの詰めをタイトに実施することで、私達が普段イメージするエレキベースの「良い音」に近づけています。
初めてヘッドレスベースを弾くときには、その斬新なルックスからくる印象も相まっていつもと違うところを探しがちになると思いますが、このベースを試奏する際には、いつもどおりの「ベースの良い音」がこの個性的なシェイプのエレキベースから当然の様に出力されることをお確かめください。

出力を担うピックアップとプリアンプにはAguilarを採用。ピックアップのAG 4J-HOTは6mm径ポールピース及びコイルのオーバーワウンドと、同ブランドラインナップ中でもハイパワーなデザインにありますが、いい意味での荒々しさを残し、ダイナミクスレンジも広くプレイヤーのニュアンスをナチュラルに出力します。
合わせてオンボードプリアンプのOBP-2はピックアップとのマッチングも当然のことながら最適で、プレイヤーが音作りの際にまず気にかけるであろうTreble,Bassをダイナミックにアレンジすることができます。ニューヨークのスタジオミュージシャンの使用で磨き上げられたピックアップ+プリアンプのセクションはこのWL4HL ACの魅力を一段上に引き上げます。

ジャンルを問わずカバーするWOODLINEの取り回しの良さは、ヘッドレスモデルでも当然健在です。