Headway ATB 新機軸 「HOFC」最新モデルはESV採用機

『DEVISER ONE DAY GUITAR SHOW 2021』11月16日(火)に向けて制作も大詰めとなっております!!
今回は、その中からHeadway限定モデルについて”フライング”でご紹介いたします。完全公開まで待ちきれない!という方必見!
Headway Aska Team Build Series(ATBシリーズ)より、スタイリッシュでモダンな新機軸「HOFC」について本編公開前に少しだけお話させていただきます。
新機軸 Headway「HOFC」徹底解説!
特徴①:スタイリッシュでモダンな「フローレンタインカッタウェイ」
アコースティックギターのエレアコタイプでよくお見かけするのが、「ベネチアンカッタウェイ」仕様となっている機種です。弊社でも多くのカッタウェイモデルが「ベネチアンカッタウェイ」仕様となっています。
今回のショーモデルで発表する「フローレンタインカッタウェイ」モデルは、制作による高難度の工程があり、制作にも多くの時間を要することから量産には向かないとされているボディシェイプです。
がゆえに、その卓越した精度や技術完成度の高さと演奏性から多くのプレイヤーに支持されているシェイプでもあります。

ルックスのスタイリッシュさだけではなく、演奏面でも弾きやすいハイポジションやボディ厚のアップデートにより実践的なモデルに仕上がっています。
熟練の職人が手曲げ作業にて1本1本、材料の木肌や杢目など様々な条件を考慮しながらフィッティングを合わせ込んでいき、経験値と卓越した技術が相まって成せる職人技です。ゆえに量産性はありませんが特別感はアコースティックギターシェイプの中でも特質しています。
特徴②:HCのボディシェイプを最適化しHOFCへアップデート
「HOFC」は従来の「HC」ボディをベースに深胴仕様になっております。
従来の「HC」モデルに比べ約11㎜ボディ厚にすることで、深みのある表現豊かな音色となっております。

また、ボディ体積が増えることで広がりのあるサウンドとリッチなトーンがどんなジャンルの演奏にも適したモダンでスタイリッシュな1本となっています。

特徴③:オリジナルヘッドストック「Y500ヘッド」&羽ペンと筆記体ロゴ
ヘッドストックにはスタイリッシュなボディに合わせ、マスタービルダー安井雅人がカスタムショップモデルで主に使用している「Y500」ヘッドを合わせております。

ヘッドロゴには筆記体の「Headway」ロゴをインストールし、羽をモチーフとしたインレイをシンプルにあしらっております。
これは本モデルの特徴である、「フローレンタイン=フィレンツェ」であることから、中世ヨーロッパの美術様式「フィレンツェ派」の知性的なイメージをHeadway流に取り入れたデザインとしております。Headwayでは長年イーグルをモチーフとしており、その羽を羽ペンとして結びつけております。
今回のHeadwayロゴにはこのイメージを踏襲し、羽ペンで書かれた筆記体をイメージしたロゴに仕上げております。

特徴④:HOFCでは初仕様となる「エクストラスリムVグリップ」を採用
HOFCシリーズでは初となる、Headway史上もっとも薄く設計された「エクストラスリムVグリップ」を採用しております。ハイポジションの運指でもストレスを感じず集中できる演奏フィーリングに仕上がっています。



特徴⑤:2種類のサイドバック材「インディアンローズウッド」「パドゥーク」
今回制作の「HOFC」モデルは2種の異なるサイドバック材にて制作しました。
アコースティックギターの代名詞でもある「インディアンローズウッド」材、褐色と白木部が混在するエキゾチックウッド 「パドゥーク」材の2種類です。


わたなべゆう氏による試奏動画も準備中!

わたなべゆう氏 より試奏後のご感想コメントをいただきました
「これまでのHeadwayと比べるといい意味で音の印象が違います。繊細さの中にシャープさがあり音のレスポンスが早いので弾き手のニュアンスをダイレクトに反映してくれて、本当の意味でリラックスして演奏に望むことができますね。ネックも握りやすく肩の力を抜いて自然な力で弾くことができるので、自然と演奏のパフォーマンスも良くなる気がしますね。」
試奏動画はOne Day Guitar Show当日に公開予定。お楽しみに!
ディバイザーのSNSでは開催当日に向けて毎日カウントダウン投稿を行っています!
◇DEVISER 公式 Twitter◇
◇DEVISER 公式 Instagram◇
◇DEVISER 公式 Facebook◇
ONE DAY GUITAR SHOW2021特設サイトOPEN(2021年11月17日追記)

2021年11月16日(火)18:00に特設サイトを一般公開いたしました!
ご紹介したモデルはONE DAY GUITAR SHOW2021の出展品です。詳しくは特設サイトをぜひご覧ください◎