【Headway 2022ライチョウモチーフのLimitedModel】わたなべゆう氏による演奏動画公開!

2022年のHeadway45周年を記念するLimitedModel【2022 HD-531 SF,S-ESV/ATB&2022 HF-531 SF,S-ESV/ATB】をHeadway公式アーティストのわたなべゆう氏に弾いてもらいました!
どんなサウンドなのか気になることろですが…動画へ行く前に、どんなデザイン、マテリアルで構成されているのか改めて解説致します!
■デザイン【次へ羽ばたくHeadwayの45周年をライチョウと重ね合わせて】
デザインには私達の工場がある、長野県の県鳥でもある「ライチョウ」を取り入れております。
近年の激動する社会情勢でも進み続けるHeadwayと雷の中でも活動するライチョウを重ね合わせ、45周年を向え次へ羽ばたくHeadwayをイメージしました。

ヘッドから指板そしてピックガードへとつながるデザインはHeadway45年の時の流れを感じさせるデザインとなっており、要所にはライチョウの特徴でもある頭部の「赤」が差し色となっております。
この頭部の「赤」には職人のこだわりが詰まっており、白蝶貝に上から赤で着色をしており深みのある色合いはぜひ実機でご覧頂きたいポイントです。


ボディバックのセンターには雪山のライチョウがデザインされております。雪の舞う中、雪原に溶け込んだ白いライチョウは見る角度により見え隠れする探すワクワクを感じます。

サウンドホールカバーにはライチョウが住まうアルプス雷鳥沢がデザインされております。天然の木材と着色を使い分けた特別な一品で、壮大なアルプスが絶妙に表現されております。

■マテリアル【神の時代の木 神代タモ&極上のトーンを奏でるアディロンダックスプルース】
ボディのマテリアルでまず目を引くのがサイドとバックに使用されている、「神代タモ」です。
神代タモは千年以上前に土砂に埋もれ、腐敗せずに現代に再び姿を現したことから『神代』の名を持つタモ材です。さらにバック材中央には「栃の木」を入れた3ピース構造となっており、比較的硬質な神代タモと柔らかさのある栃の木が織りなすサウンドは、わたなべゆう氏の演奏動画でのお楽しみです。

ボディトップ材には極上のトーンを求め、アコースティックギター王道であり今や希少となった「アディロンダックスプルース」を使用しております。
低音から高音まで倍音豊かにリッチなサウンドが持ち味のアディロンダックスプルースが神代タモ&栃の木と合わさると…ますますそのサウンドに期待が膨らみます。

そしてもう一つサウンドに直結する重要なポイント、それがブレイシングパターンです。本機では近年Headwayマスタービルダーの百瀬恭夫が手応えを感じている「34セミフォワードシフトXブレイシング」を採用しております。
このブレイシングは軽いタッチからしっかり響くこのブレイシングパターンが極上のボディ材と合わさり生み出すサウンドは必聴です。

■それではわたなべゆう氏による演奏動画をご覧ください!
わたなべゆう氏による、繊細でギターの持ち味を存分に引き出した演奏は聞き入ってしまう魅力を持った演奏です。
・2022 HD-531 SF,S-ESV/ATBの演奏動画はこちら!
・2022 HF-531 SF,S-ESV/ATB の演奏動画はこちら!
さらにわたなべゆう氏による2022LimitedModel解説動画も近日公開予定ですので、お楽しみに!
■今回ご紹介したモデル
・Headway 2022 HD-531 SF,S-ESV/ATB
希望小売価格・・・¥400,000(税抜)

・Headway 2022 HF-531 SF,S-ESV/ATB
希望小売価格・・・¥400,000(税抜)

お取り扱い楽器店様につきましては、下記特設サイト下部をご覧くださいませ。