【Headway JTシリーズ】エイジドトップ&オール単板仕様のアコースティックギター新発売!

この度、Headway Japan Tune-upシリーズよりエイジド加工されたスプルース材を使用したオール単板仕様のアコースティックギター「HD-V115ASE/AGED」を発売いたします。
エイジド加工

木材に特殊な熱処理をかけ、余分な水分や油分を揮発させることにより、豊かな生鳴りと経年変化で生み出されるようなビンテージライクなトーンを響かせます。この加熱処理を行うことで、サウンドだけでなく、外観も使い込んだかのような渋さを感じさせる色味に変化しています。
アコースティックギターはボディトップの板が振動することで初めて音が出ます。そこにボディサイド&バック材の木材のキャラクターが加わり、増幅された音がサウンドホールから出力されます。いくら良い材をボディサイド&バックに使用しても、ボディトップ材が良くないと音の質は下がってしまいます。
そのため本モデルではアコースティックギターサウンドの土台となるボディトップのスプルース材にエイジド加工を施し、ビンテージライクでリッチなサウンドを実現しました。
オール単板

「HD-V115ASE/AGED」のもう一つの特徴は“オール単板”であることです。
ボディトップはスプルース単板、ボディサイドバックはアフリカンマホガニー単板となっております。オール単板であるため、合板のギターと比べて木材の振動が豊かになり、より本格的なアコーステックサウンドを楽しめます。
ピックアップ搭載

Fishmanのピックアップ「Sonitone」を搭載。アコースティックな生音はもちろん、エレアコとしても使用できるため、幅広いシーンでの活躍が期待されます。
ペグ

ペグにはGROVERのオープンギアタイプを採用し、チューニングの安定性を向上させております。
※11月下旬より順次完成予定
気になる方はお近くの弊社製品取扱店様にご相談くださいませ。
今回ご紹介したモデル

Headway Japan Tune-up series【HD-V115ASE/AGED】
希望小売価格・・・115,000円(税抜)