「サウンドメッセ in OSAKA 展示モデル」第二弾 HEADWAY Sakura Collection 2021 製作風景!!

先月に投稿した、桜モデルの製作が進んでおりますので引き続き製作風景をお伝え致します!!まだ、前回の記事を見ていない方は下記のリンクから是非チェックをお願いします。
今回製作してるモデルは、HEADWAY Sakura Collection 2021「サウンドメッセ in OSAKA 展示モデル」となっております!!
4種類の異なる桜材を使用して製作をしております。
・山桜
・枝垂れ桜
・水目桜
・椨桜
そんなHEADWAY Sakura Collection 2021のデザインについて掘り下げて行きます!!今回のテーマは夜桜!!夜桜にはどんなイメージを思い浮かべますか??
桜はもちろんですが、それ以外のモチーフにも力の入ったインレイワークが光るモデルとなっております。
・指板インレイ
今回の指板インレイには、桜と川と何かが入っております。何かについては次回の記事にてお届け致します!!

川を表現するために様々な素材にて試しました。どの素材になったのかは、実機にてお確かめくださいね。

インレイに必要なパーツを切り出して、指板に入れ込みます。

入れ込みが終わったら指板を研磨して、平に整えます!!
・ヘッドインレイ

夜桜がテーマとなっておりますのでヘッドには、月のインレイをいれております!!
右側に見えているのは、一本のみ製作をしている特別仕様のデザインです。
こちらは満点の星空をイメージしており、星にはHEADWAY史上初の蓄光素材を採用致しました!
・ピックガードインレイ

ピックガードにもインレイワークを施しております。
桜の花びらが川に落ちて広がる波紋をイメージしております!!


こちらも一本のみ製作される特別仕様のモデルには異なるデザインのピックガードを採用しました!

左側が通常仕様、右側が特別仕様のデザインとなっております。
特別仕様には先ほどのヘッドインレイ同様に蓄光素材を使用しております!
・サウンドホールカバー

限定モデルといえば、サウンドホールは欠かせません!!今回は桜と和服の女性をインレイのデザインに落とし込みました。

常に細いパーツを切り出し、サウンドホールカバーの本体に入れ込みます。
一番細いパーツで数ミリ程の大きさしかありません。

入れ込みが終わるとこんな感じに仕上がります!!この後に研磨、塗装工程を経て完成となります。

現在、塗装に入っておりもう間も無く完成となります。
カラーリングについてはサムネイルの画像がヒントですよ〜!!
次回が最終回となります!!お楽しみに!!
ディバイザー公式SNSにて製品情報を随時配信していきます!
フォロー・チェックをよろしくお願い致します。
DEVISER 公式 Twitter
@DeviserGuitars
DEVISER 公式 Instagram
@deviser2016
DEVISER 公式 Facebook
@deviser.co.jp