HF-FUYUZAKURA’23 SF,S-ESU/ATB
希望小売価格¥380,000(税抜)
製品番号:110 / 出展本数:15Specification
- Body Top
-
Selected Sitka Spruce
- Body Side&Back
-
Yamazakura With Quilt Maple Centerpiece
- Neck
-
African Mahogany
- Fingerboard
-
Ebony
- Nut
-
High Density Bone
- Saddle
-
High Density Bone
- Bridge
-
Ebony
- Machineheads
-
GOTOH® SG301 AB01 GG
- Frets
-
HHF-AG2S
- Scale
-
628mm(24.75inch)
- Width at Nut
-
43mm
- Neck Grip
-
Extra Slim U Grip
- Bracing
-
34 Semi Forward Shifted, Scalloped X Bracing
- Finish
-
Thin Urethane
- Strings
-
Elixir NANOWEB Light(.012-.053)
- Accessories
-
ハードケース、六角レンチ、保証書、サウンドホールカバー
細部の仕様とデザインは予告なく変更になる場合がございます。
Introduction
Video
月冴ゆる夜と冬暁をイメージした澄明感漂うデザイン

マテリアルには、カスタムストックから厳選された、セレクテッドシトカスプルースと桜材を使用。ボディバックのセンターピースには、音色と極上のルックスを併せ持つキルトメイプルを採用。美しさはさることながら音色にも大きな影響をもたらします。マイルドな音色の中に鋭く抜けの良いアタック音を持ち合わせた本モデルならではのサウンドになっています。そのプレイアビリティは弾き手のニュアンスを高次元で表現してくれます。

夜空に見える「冬のダイヤモンド」と幻想的な三日月を表現


エボニー指板を採用することで桜材のポテンシャルを最大限に引き出します。その透き通ったクリーンサウンドは、美しいデザインも相まっていつまでも爪弾いていたくなります。

冬の夜空を飾る「冬の大三角」おおいぬ座のシリウス、こいぬ座のプロキオン、オリオン座のベテルギウスをモチーフにした星のデザインを配置。
雪明かり「冬の大三角」の星達に凛と想いを馳せ

本モデル専用に調色されたカラーは、冬の空気感すら表現していると言えるほどの完成度になっています。凛と佇む女性の吐息も風情を思わせるような可憐な仕上がりになっています。

弾きやすさと堅牢さを備えたエクストラスリムUネック
演奏性に関わる重要な部分、それがネックグリップです。
Headwayの製作理念にある「長く良い状態で使えるギター」がテーマにあります。そのため、Headwayのネックグリップは太くガッチリした堅牢なネックでした。
ですが、時代の流れと共に「細く握りやすいネック」を要望する数多くの声が届きました。そうした声もあり、誕生したHeadway史上最薄ネックが「エクストラスリムネック」です。


単に薄くするだけではなく、Headwayの製作理念を守る為、ネックには2本のカーボンサポートを入れることで、ネックの堅牢さを維持すると共に高い剛性からネックの振動が即ボディへ伝わりレスポンスの良さにも繋がっています。

百瀬が手応えを感じたセミフォワードシフトブレイシング
アコースティックギターでサウンドの軸とも言えるブレイシングには、Headwayマスタービルダーの百瀬がここ数年で手応えを感じた「34セミフォワードシフトブレイシング」を採用しました。
繊細なタッチにも反応するこのブレイシングは桜材とも相性が良く、艷やかなニュアンスの表現は演奏者の想像力を掻き立て、ストロークで演奏すれば芯のある力強いサウンドが感性に訴えかけます。
