MJ・Five24-MV-EWC YS/ASH AC SP’24/E
希望小売価格¥505,000(税抜)
製品番号:644 / 出展本数:1Specification
- Body Top
-
Yakusugi
- Body
-
Ash1P
- Neck
-
Quarter Sawn Maple
- Fingerboard
-
Ebony
- Nut
-
High Density Bone
- Bridge
-
GOTOH® 404BO-5
- Machineheads
-
GOTOH® GB11W
- Fret
-
Jescar® 9662NS
- Pickups
-
Mojotone® Classic 5string Jazz Bass®︎
- Preamp
-
Aguilar® OBP-2
- Controls
-
1Vol,1Bal,1Tone,Treble/Bass,Pre-Amp On-Off SW
- Scale
-
864mm(34inch)
- Width at Nut
-
46mm
- Fingerboard Radius
-
400R
- Finish
-
Urethane
- Strings
-
D’Addario® EXP170-5SL
- Accessories
-
プロテクトケース、保証書、レンチ
Introduction
大好評のエキゾチックウッドカスタム!
![](https://www.deviser.co.jp/wp-content/uploads/2024/04/EWC-img-1-800x600.jpg)
日本のみならず、世界中から木材の集まる飛鳥工場。商談会恒例となったEWC(エキゾチックウッドカスタム)では、工場蔵出しの希少材を用いて、これまでにないユニークなエレキギター・ベースを送り出します。個性豊かな限定モデルの数々をご覧ください。
フレイム杢を持つ希少な屋久杉
![](https://www.deviser.co.jp/wp-content/uploads/2024/04/18443-MJ-Five24-MV-EWC-YS-ASH-AC-SP-24-E-BR-MAT-img-800x800.jpg)
屋久島に樹勢する杉のなかでも樹齢1000年を超える個体のみが「屋久杉」と認定されます。ギターへと生まれ変わったその姿からは、他の追随を許さぬ風格を感じさせられます。
希少材の代名詞でもある屋久杉の中でも、本モデル用に選定されたのは見事なフレイムが現れた個体。熟練の塗装職人によって引き出された優美なルックスに注目です。
1Pアッシュボディ
![](https://www.deviser.co.jp/wp-content/uploads/2024/04/18443-MJ-Five24-MV-EWC-YS-ASH-AC-SP-24-E-BR-MAT-011-800x800.jpg)
希少性の高まる良質なアッシュ材を1ピースで製材し、ボディバックに採用。ネックと同質の薄いマット仕上げが施され、レスポンスに優れたアッシュサウンドを余すことなく伝えます。
Mojotone® Classic 5string Jazz Bass®︎
![](https://www.deviser.co.jp/wp-content/uploads/2024/04/18443-MJ-Five24-MV-EWC-YS-ASH-AC-SP-24-E-BR-MAT-004-800x800.jpg)
アメリカ、ノースカロライナ州のハンドワイアリングピックアップメーカー「Mojotone」をセレクト。アルニコ5マグネットとファイバー素材のボビンを使用し、リアとフロントの両ピックアップの間で音量と音質のバランスが保たれるよう精密な調整が施されています。
Momoseの送るフラッグシップ”Modern Virtuoso”
![](https://www.deviser.co.jp/wp-content/uploads/2023/06/pp-logo_0_0.png)
シリーズ名に含まれる『Virtuoso』とは芸術の(特に音楽の)名人、名手、大家、巨匠、という意味を持つ英語です。誰もが自分の音楽を表現し、発信できるようになった現代に求められる仕様を、Momose独自の解釈により盛り込みました。24フレット仕様に加え、ハイフレットの演奏性を追求したコンターやホーンを備えながらも、ビンテージモデルから持ち替えた時の違和感を感じさせないボディ形状やコントロールが特徴です。