【ディバイザーがゆく!ギターショップ巡り】神奈川横浜編〜イハラ音楽教室様〜

全国の楽器店様の名物を紹介させていただく、この企画!前回の長野県松本市で放送されたSBC放送局を後に向かった先は神奈川県横浜市!
横浜といえば、中華街・ベイブリッジ・ポートタワーなどなど行きたい所が目白押しですが、グッとこらえて目的地へ!

なんでもここ横浜でHeadwayを生徒さんへオススメ頂いている音楽教室があるとのこと!初の音楽教室潜入に心が踊ります!早速伺いましょう!

ディバイザー:こんにちは!今日はよろしくお願いします!いつも教室生徒様方へHeadwayをご紹介下さりありがとうございます。まずはイハラ音楽教室さんのご紹介からお願いしてもよろしいでしょうか?
伊原さん(以下、敬称略):ご紹介ありがとうございます。イハラ音楽教室は2016年より横浜市旭区にて、ギターを中心とした自宅音楽教室としてスタートいたしました。
開校当初より、地域の皆様を中心により身近に生の音楽にふれていただけるよう、お一人お一人の上達具合に合わせた丁寧で楽しいレッスンを心がけており、お陰様で今年6周年を迎えます。
代表はじめクラシックギターの専門家が多いですが、レッスン科目はアコースティックギター、エレキギター、ベース、ウクレレ、ドラム、カホン、ボーカル、音楽理論など、ジャンルを越えて楽しんでいただけるようになっております。
ディバ:クラシック演奏における素晴らしい経歴を御持ちでいらっしゃりながらも、地元の方々にも合わせた幅広いカテゴリーにてレッスンをなさっておられるのですね!講師の先生方のご紹介もお願いします!!
伊原:講師は代表の伊原鉄朗(いはらてつろう)先生(国際J.S.バッハギターコンクール優勝)

伊原空弥(いはらくみ)先生(全日本ギターコンクール重奏部門最優秀賞)、山岡達哉(やまおかたつや)先生(同コンクール重奏部門最優秀賞、ギター全般、ドラム担当)

岡本彩(おかもとあや)先生(ボーカル、ギター担当)

と現在は講師4名でレッスンを行っております。
ディバ:すごい経歴をお持ちの先生方に教えて頂けるのは頼もしいですね!地元の方々以外へ向けた動画コンテンツも行っていらっしゃるのですね?そちらも是非ご紹介させて下さい!
伊原:ありがとうございます。YouTubeにて「イハラ音楽教室チャンネル」を開設しております。
コロナ禍を利用して、初心者向けに「はじめて講座」と題して、クラシックギター、アコースティックギター向けのシリーズを数種類アップしております。
また講師の演奏や発表会などの動画配信なども行ってますので、どんな活動をしているかをご覧いただく事ができます。
ディバ:ギターをこれから始める皆さまにはぜひご覧頂きたいですね!アコースティックギターを探されている生徒様へHeadwayをおススメ下さっている経緯についてお聞かせください。

伊原:独立する前に勤めていた教室でHeadwayを何度か紹介させていただいたことがあり、弾きやすくよく鳴っていてコストパフォーマンスも大変良いなと感じていました。
先生の目線としては、生徒さんが弾きにくく音も響きにくい楽器で練習されることは、レッスンや上達の進度にも影響があり、ストレスが溜まってギター自体を辞めてしまうことが大変もったいないと感じます。
なので、上達に支障がなく、弾きやすく良い楽器を紹介したいと思い、それに適ったHeadwayをお勧めしております。

ディバ:もう少し掘り下げ、Headwayのオススメポイントを教えてください!
伊原:職人さんの目と技術が高いので丁寧な作りであること。
力まなくてもよく鳴る設計と材料が研究されていること。
弾きやすさの要の弦高がきちんと調整されていること。
JTシリーズなどは単板でピックアップとケースもついてこの価格ということ。
工房と直接のやり取りなので不具合があってもすぐにリペア対応いただけること。
などがお勧めしやすいことかと思っております。
ディバ:有難う御座います!今年はHeadwayが45周年となりますが同じく今年、「株式会社イハラミュージックコネクト」様 法人設立との事で誠におめでとうございます!音楽(Music)で人や文化、地域をつなぐ(Connect)ご活動に関しましても、ご予定等あればお聞かせ下さい!
伊原:ありがとうございます。お陰様で一つの目標でもあった法人の設立となりましたこと、この場をお借りして感謝申し上げます。Headwayブランドも45周年とのこと、誠におめでとうございます!微力ではありますが、今後も良いギターで楽しめる生の音楽を広めていけたらと思っております。
活動に関して、まだまだコロナ禍で我々自身の演奏活動はほとんどできていない状況ですが、3月20日(日)にイハラ音楽教室発表会、21日(祝月)に第5回サンサンライブを横浜市の旭区民文化センターサンハートホールにて行います。生徒さんがメインでクラシックギター中心の発表会と、弾き語りやバンド中心のライブになります。


また9月23日(祝金)、24日(土)は「第6回遊音祭」という『地域を音楽と文化で結びつける音楽祭』を、旭区と共催で開催します。(会場:旭公会堂)ロビーでは地域の作家さんのマルシェが行われたり、ステージでは生徒さん含めたアマチュアや我々講師の演奏、プロのゲスト演奏も行う楽しい2日間です♪
どちらもHeadwayギターを使われている生徒さんが多く出演しますし、YouTubeでもご覧いただけるようにしていきます♪
ディバ:それでは最後に、先生の素晴らしい演奏を聞きながらお別れとさせていただきます。
本日はありがとうございました!!

イハラ音楽教室様YouTubeチャンネル
イハラ音楽教室様情報
・ご住所:〒241-0825 神奈川県横浜市旭区中希望が丘55-5
・電話番号:045-444-8929
・営業日:9:00~19:00 (日・月・祝日休み)
・メールアドレス:school@ihara-music.com
ディバイザーがゆく!ギターショップ巡り特設サイト

新製品情報やキャンペーン情報などディバイザー公式SNSにて続々と更新しております。
是非、チェックをお願いいたします!
◇DEVISER 公式 Twitter◇
◇DEVISER 公式 Instagram◇
◇DEVISER 公式 Facebook◇